五月卅一日(水)戊午(舊五月六日 晴のち曇り

 

今日の讀書・・今日も無理をせず、といふことは怠惰にすごしたと言ふことですけれども、やつと、杉本苑子著 『散華 紫式部の生涯(上)』 を讀み終へ、(下)に入りました。 

花山天皇退位の話のあたりからは、道長が登場し、永井路子さんの 『この世をば』 の内容と重なるやうになりました。が、やはり「歴史」の路子さんとは違つて、政治状況の描寫はいかにも小説風です。紫式部はもちろん、清少納言や和泉式部も登場します。ただ、どこまで事實に基づいてゐるのかわかりません。 

 

五月一日~卅一日までの讀書記録 

五月一日 長田弘著 『世界は一册の本』 (晶文社) 

五月一日 「ものくさ太郎」 (市古貞次編『御伽草子』 三弥井書店) 

五月三日 横山重著 『書物捜索 下』 (角川書店) 

五月四日 宮内庁書陵部藏 靑表紙本 『源氏物語〈桐壷〉』 (新典社) 

五月八日 「猿源氏草紙」 (市古貞次編『御伽草子』 三弥井書店) 

五月十日 市古貞次・徳田和夫 「この人に聞く 御伽草紙研究と私」 (『国文学解釈と鑑賞 特集=御伽草子』 一九八五年一〇月號) 

五月十日 藤掛和美著 「テクニカルタームをめぐって」 (同前) 

五月十日 徳田和夫著 「〈御伽文庫〉刊行前後」 (同前) 

五月十四日 永井路子著 『この世をば(上)』 (新潮文庫) 

五月十七日 永井路子著 『この世をば(下)』 (新潮文庫) 

五月十八日 角田文衞著 『紫式部 その生涯と遺薫』 (平安博物館) 

五月十九日 反町茂雄著 『天理圖書館の善本稀書』 (八木書店) 

五月廿三日 藤本泉著 『源氏物語99の謎』 (徳間文庫) 

五月廿六日 藤本泉著 『歴史推理 王朝才女の謎 《紫式部複数説》』 (徳間文庫) 

五月卅一日 杉本苑子著 『散華 紫式部の生涯(上)』 (中公文庫) 

 

今日の寫眞・・今日のモモタとココ。 

それと、杉本苑子著 『散華 紫式部の生涯』(中公文庫)。